先日、リスニング(傾聴)研修を受講しました。相手の話を聴きながら気持ちに添えるようブラッシュアップすることが目的です。
受講者の中には、「こうすればいいのでは?」と話している人にアドバイスする人がいます。相手は、アドバイスを求めているのでしょうか?実際は、アドバイスではなく、自分の気持ちを解って欲しい人がほとんどです。例えば、相手が、上司と上手く意思疎通できないと話します。聴いている人が、「辛かったね」と発することで、相手の気持ちに寄り添えるのです。
お互いが相手の気持ちを尊重する、そのような人間関係を目指したいですね。
