【部下との『対話』から生産性向上へ】

先日、ある企業の管理職の方から「最近、部下に何か言えば、“それパワハラです”と言われ、困っています。」と伺いました。恐らくこの方の部下への表現が、どちらかと言えば『命令・指示』なのではないかと思います。

 

以前にも書きましたが、部下に受け入れてもらうには、『命令・指示』ではなく『対話』表現に変換する必要があります。

 

働き方改革を推進するマネジメントスキルに、1on1があります。。マネージャーが、部下一人一人と向き合い、話をじっくり聴きながら関係を深めて、仕事の生産性を挙げる手法です。

 

実際に、それを実践して成果を挙げておられる企業のお話をよく耳にします。導入をご検討されてはいかがでしょうか。

皇居東御苑 北桔橋門
皇居東御苑 北桔橋門
皇居東御苑 二の丸庭園
皇居東御苑 二の丸庭園