【優れた経営者は、話が面白い】

『優れた経営者の条件』と題する、一ツ橋大学大学院の楠木 建教授のご講演を拝聴しました。いくつかの条件を挙げられる中で心に響いたのは、【話が面白い】でした。それは相手の気持ちや場を意図的に盛り上げようとするプレゼンテーションスキルではなく、自分自身が面白がっているかどうかということです。

 

その際、教授のご講演のちょうど1週間前に拝聴した、カレーハウスCoCo壱番館の創業者宗次 徳二氏のお話がよみがえってきました。

場末の喫茶店で、余計なサービスは一切行わず、ひたすら“お客様は笑顔で出迎え、心で拍手を”一貫して実践され、今や経営も人生も行き当たりばったりで上手くいくと楽しそうに話されたのが印象的で、拝聴しているこちらも楽しくなってくるのです。

 

人や情報に流されがちな昨今、こうした経営者の生き方から自分自身のあり方を学ばせていただきましょう!

ドコモR&Dセンター
ドコモR&Dセンター
横須賀港 潜水艦
横須賀港 潜水艦